T&T 行政書士事務所
T&T 行政書士事務所 行政書士 西田 隆博
「建設業の許可を取らないといけないのに、とにかく面倒だし、よく分からない」
でも大丈夫!そんな建設業者さまをしっかりサポートいたします!
司法書士・税理士業界で15年法律実務、会計実務の面から中小企業の経営者様をサポートしてきた豊富な経験でつちかったノウハウで、書類の作成や申請だけでなく、資金繰り対策、融資のご相談などその後のアフターフォローまであなたを全面サポートします。
建設業の許可は、
・用意する書類の量が多いし、書類の書き方も細かい
・「業種」がどれかよく分からない
・平日の昼間に役所まで出向かなければならない
など、申請手続きには何かと手間がかかります。
当事務所では、お忙しい経営者さまに代わって、スムーズに取得できるようサポート致します。
「たぶん条件が足りないと思う…。」というときでも、いずれ申請するときに困らないよう、きちんとフォローさせて頂きます。
書類とか手続きとか、とにかく苦手でさっぱり分からないという方でもご安心下さい。ゼロからご説明させていただきます。
また許可を取ったあとの面倒な手続きも丸投げでお任せください。
まずは、お電話にてお問い合わせください。
いくつかご質問させて頂き、必要なものをご案内させて頂きます。
より詳しいお話や資料を拝見させていただく場合は、こちらからお伺い致します。
夜間や土日祝日でも対応していますので、お忙しい方は遠慮なくお申し付けください。
T&T 行政書士事務所へのお問い合わせは下記まで。
TEL 06-7172-5917
Email info@pd-kensetsu.com
9:00~18:00 定休日:土曜、日曜、祝祭日(※事前にご予約いただければ休日対応致します。)
※建設業許可申請全国マップを見てとお伝えいただくとスムーズです。
※ご依頼の前は必ず「ご依頼方法/サービスの流れ」をご確認ください。
ご依頼の前に、建設業許可要件チェックシートを元に専門家へご相談されますとスムースになります。
チェックシートで細かくてよく分からない部分に関しては、登録専門家にお気軽にお尋ね下さいませ。
建設業許可申請費用について
建設業要件診断 | 無料 |
---|
上記は専門家へ支払う報酬額のみ記載しております。許可取得及び更新等の手続きに関しては、各手続きに応じて別途実費(例えご自身でお手続きしても必要な費用)が必要になりますのでご注意下さい。
行政書士 西田 隆博プロフィール

大学卒業後、営業職を経て、司法書士法人、税理士法人に15年勤務。
法律実務、会計実務の面から中小企業の支援を行ってきましたが、
経営者さまをより幅広い視点から支援することを目的に行政書士事務所を設立。
許可を取るだけではなく、資金繰り対策など、建設業者さまが成長し続けていく経営基盤づくりも得意としています。
T&T 行政書士事務所概要
代表 | 行政書士 西田 隆博 |
---|---|
所在地 | 〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南6-18-19 |
TEL | 06-7172-5917 |
FAX | 06-6224-3156 |
URL | https://www.pd-kensetsu.com/ |
info@pd-kensetsu.com | |
営業時間 | 9:00~18:00 定休日:土曜、日曜、祝祭日(※事前にご予約いただければ休日対応致します。) |
取扱業務 | 新規建設業許可、業種追加、更新、各種変更届 |
アクセスマップ
T&T 行政書士事務所のホームページのご案内
大阪・神戸の建設業許可申請(更新・業種追加・決算変更届等)、経審のことならT&T行政書士事務所へ。資金繰り対策、事業計画書作成にも対応。
T&T 行政書士事務所へのお問い合わせは下記まで。
TEL 06-7172-5917
Email info@pd-kensetsu.com
9:00~18:00 定休日:土曜、日曜、祝祭日(※事前にご予約いただければ休日対応致します。)
※建設業許可申請全国マップを見てとお伝えいただくとスムーズです。
※ご依頼の前は必ず「ご依頼方法/サービスの流れ」をご確認ください。
ご依頼の前に、建設業許可要件チェックシートを元に専門家へご相談されますとスムースになります。
チェックシートで細かくてよく分からない部分に関しては、登録専門家にお気軽にお尋ね下さいませ。